2013.11.05
まだまだアメ横は朝ドラ『あまちゃん』で街おこし中。
ドラマの舞台にもなった、アメ横女学園の建物(アメ横センタービル)に、海女カフェが誕生。
とはいっても、今月1日から10日までの限定オープンだって。
ブログのために写真を撮って、編集しているうちにもうすぐ閉店という、当ブログではお約束となった紹介の遅さでゴメンね。
内容は、センタービルの5Fに『あまちゃん』のセットを再現していたり、実際に撮影で着た衣装があったり、JJJイベントなんていうのも台東区で行われているんだ。
東北では「とりあえず“じぇ”を付けとけば、何でも売れる(笑)」なんてテレビでやってたけど、まさか台東区でもこのようなイベントが始まるなんて。
そしてここ海女カフェでも、「じぇじぇ」と書いてあるだけの缶バッジが売っていたよ。
金方堂では一般缶だけじゃなく、缶バッジ・缶グッズも作れるから、これから始まるドラマ関係者の方はぜひ、金方堂まで問い合わせしてほしいなあ。
興味をもった方に、ちょっと気をつけてほしいのが、海女カフェだからといって、普通のカフェを想像しちゃだめだよ。
あくまでもイベント会場なので、簡単なテーブルと椅子があって、ペットボトルの飲料と久慈市の土産品が売っているだけ。
メインは撮影で使われた衣装の展示だからね。
以上、最近ますます、一部マニア向けの内容しかネタがない缶缶が行く!!でした。