2011.11.21
今日は問い合わせでよくある質問をピックアップしてみたよ。
Q.「すぐに見積もりをほしいんだけど」 紙 の印刷と違って、ブリキは材料から計算が始まるから、見積もりには少し時間がかかるんだ。オーダーメイドなのでご了承を。 Q.「データ入稿の場合、アプリケーションは?」 紙媒体の入稿と同じようにAdobeイラストレーターやフォトショップでOK。イラストレーターのバージョンは最新のCCまで対応可能。 |
![]() |
Q.「CMYKの4色でデータを作ればいいの?」 データの作り方は紙媒体と同じように4色でOK。だけど金額は4色分ではないから要注意。ブリキの場合、下地に白インクを塗るし、最後に保護用の仕上げニスが必要になるのと、面積が広いベタ面には特色を使うから、印刷通し数が増えていくんだ。 Q.「1個から売ってくれますか?」 金方堂は基本的に受注生産だから、常備在庫されているものはほとんど無いんだ。一部、規格缶とか既製缶という名称のものが1ケース単位であるぐらい。 |
![]() |
Q.「缶の状態で色校正できる?」 色校正はブリキへ印刷した平板の状態と、缶に組み立てた両方を見てもらうから、仕上がりを想定したチェックが可能だよ。ただし、校正までの日数も紙と違って、製缶作業の日にちが追加になるんだ。 Q.「型代金が必要?」 金方堂にはたくさんの金型があるから、その中から選んでもらえれば、新たに型代が発生することはないよ。高さも自由に変えられるものが多い。ただ、どうしても気に入った形がない場合は、新規に型を作るところから始めるので、相当なコストがかかってしまうんだ。 |
![]() |
以上、また問い合わせが増えたら第二弾をお伝えするよ!缶缶が行く!!でした。